旧暦8月15日の夜は
お月見を楽しむ「十五夜」。
2018年9月24日の今日は中秋の名月です。
翌日の9月25日が満月と
中秋の名月と満月の日付が1日ずれています。
満月前後の月はとても明るくて見ごたえが
ありますので晴れていれば、今年も美しい
中秋の名月を楽しむことができるのでしょう
が、今夜は全国的に曇りがち
雨が降っているところもあるようです。
そこで見れない方のために
中秋の名月をお届けすることにしました。
スポンサーリンク
中秋の名月 東京 名古屋 福岡 大阪編
東京 名古屋 福岡 大阪の月を並べてみました
各地の中秋の名月をご堪能下さい
東京都内では、中秋の名月がきれいに見えています。関東は月が雲に隠れる「無月」か、雨が降る「雨月」とみていましたが、予想に反して見えました。まだ楽しめそうです!ちなみに、後の名月と言われる十三夜は10月21日です。 #中秋の名月 pic.twitter.com/JyINsFkpDA
— 長谷部愛 (@hasebeai8) September 24, 2018
中秋の名月と東京スカイツリー
— T.s (@kspotting3) September 24, 2018
たまたま通りがかったら良い感じだった、ラッキー!
そしてまたライトアップは“粋”かよ笑#中秋の名月 pic.twitter.com/Xs8ByJeLV0
撮影日:2018年9月24日 場 所:小笠原村父島
https://t.co/SwgIV9n4TA
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) September 24, 2018
こちらは、東京・ #お台場 にある #観覧車。ゴンドラに乗った2人連れや家族たちのシルエットが月を背景に浮かび上がりました。(航) #中秋の名月 pic.twitter.com/QFuV9vj8f4
#中秋の名月
— Atsu Tento D垢???? (@d_tento) September 24, 2018
東京ディズニーシーにて????#TDS pic.twitter.com/m9qeds3g4y
【2018.9.24 9:30pm撮影 於:東京】
— ablam (@AblamHyra) September 24, 2018
中秋の名月 東京から見た月です。#中秋の名月(#東京にて撮影) pic.twitter.com/4uwAuk7JRx
名古屋城では、金のしゃちほこの上に「中秋の名月」が浮かび上がりました。#月 #中秋の名月 #名古屋城 #名古屋
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 24, 2018
写真特集で→https://t.co/xfwVeFe9nl pic.twitter.com/IC9W2JAWZv
今、名古屋市内
— 石橋武宜 (@ishibashi_tenki) September 24, 2018
見えてます!??
皆さんが見てる月は
どんな月ですか???
お疲れ様でした??#中秋の名月 pic.twitter.com/kFeIFfZ2DS
安房高野山で観月会#中秋の名月 pic.twitter.com/MbOlna84op
— 福岡宥璋 (@myoonin) September 24, 2018
満月は明日だけど今日は中秋の名月なんで写真に撮りたくてベランダに出たんだけど大阪は曇り空〜??. それでも何とか雲の隙間から撮ったけどこれが限界?? .#中秋の名月 #十五夜 https://t.co/WAgwFM6GOa pic.twitter.com/dhC6W7uebr
— ぴよ (@snoopypiyo) September 24, 2018
東京、名古屋は綺麗に見えていましたね
大阪、福岡はちょっと残念でした
また来年を楽しみにしましょう!
【豆知識】
ちなみに、
今日はNHKで放送中の大河ドラマ『西郷どん』
維新の三傑の一人である
西郷隆盛の命日でもあります。
西郷隆盛は、薩摩藩士。
薩長同盟の成立や江戸城無血開城の交渉など
幕末において指導的な役割を果たしました。
しかし明治に入って征韓論などで
盟友大久保利通らと対立し
西南戦争の大将として新政府軍に
敗れ1877年9月24日
鹿児島県鹿児島市城山町で
自刃しました。
忙しい毎日、ゆっくり月を眺めるなんて無理!
あっ、見逃しちゃった。
という方、
満足していただけましたか?
スポンサーリンク